QQ English シーフロント校┃フィリピン・セブ島
キュー・キュー・イングリッシュ シーフロント
QQEnglish(Sea Front)
-



-
QQ English シーフロント校 体験談 女性 4週間
【渡航前について】
■フィリピン留学を選んだ経緯・理由は?
海外旅行(殆どツアー)が多く一言会話が必要に迫られた為に勤務も丁度定年を迎えようとした矢先でしたので体験しようと思いました
■弊社フィリピン留学プロをお選びになった理由は?
ネット調べて一番安心できそうでした
■今回の留学の目的は?
トラベル英会話(基本)
■出発前の英語力は?
殆どできない
■出発前の不安点は?
無し
■出発前のフィリピンはどんなイメージの国でしたか?
フィリピンは何度も渡航しているので周知してました
■予習にはどんな事ををしましたか?
ラジオの基礎英会話を聞くぐらいで予習してない
■往路のスーツケースの荷物は何キロでしたか?
ダイビング荷物もありましたので38kg
【留学生活について】
■フィリピン到着時の第一印象は?
特になし
■ピックアップのスタッフとは簡単に会えましたか?
シーフロントのスタッフ到着が遅かった
■渡航前の不安点は留学中に解消されましたか?
なし
■すぐにお友達が出来ましたか?
はい
■外国人の友達も出来ましたか?
いいえ
■1か月のお小遣いは幾らでしたか?
10万
■週末はどのように過ごしましたか?
毎週ダイビング
■お勧めの観光地は?
ボホール
■留学中に一番大変だったことはなんですか?
到着5日目で水が合わずに下痢の為入院4日間
■大変だったことはどのように克服しましたか?
スクールスタッフが病院まで付き添ってくれました。
翌日はルームメイキングスタッフが来てくれておかゆやトイレットペーパーや水まで買ってきてくれました。
病院スタッフとの会話ができず次の日はWifiを持ってきてくれてネットが繋がり不便解消しました。
本当に入院しても気にかけてもらい助かりました。
【学校について】
■この学校を選んだ理由は?
絶景
■ご希望通りのカリキュラムでしたか?
いいえ
■この学校の強みは何だと思いますか?
日本人スタッフ対応
■この学校の改善すべき点はありますか?
子ども達が多く騒いでいる、食事も散らかす。ハエが多い
■この学校の周辺にはどのようなお店や施設がありますか?
SMストアー。日本食レストラン
■この学校の食事の形式、品数、メニューのバリエーション、味はどうでしたか?
多国籍在住なので仕方ない
■講師の教え方や発音はどうでしたか?
初心者でしたのでついていけませんでした
■講師以外のスタッフの対応はどうでしたか?
病気になった時も病院まで付き添ってくれて、毎日変わるがわる病室にきてくれました。
■1日に平均で何時間ほど勉強しましたか?
予習・復習しないと追いつかないので4時間
■その勉強時間は自分にとって充分でしたか?
はい
■何人部屋での滞在でしたか?
1人部屋
■お部屋の設備は充分でしたか?
はい
■お部屋選択は自分に合ってましたか?
はい
■次に留学するなら何人部屋を選びますか?
一人部屋
■この学校はどのような方に向いていると思いますか?
ヤング
【留学を終えて】
■帰路はスムーズに空港まで行き飛行機に乗れましたか?
はい
■どのような手段で空港へ向かいましたか?
タクシー
■英語力は留学前と比べて成長しましたか?
はい
■フィリピンでの生活で何か自分の考えは変わりましたか?
いいえ
■留学中の一番の思い出はなんですか?
文法と発音の重要性・スタッフが親切
■どんなお土産を買いましたか?おすすめは?
ドライマンゴ・ココナツオイル
■持っていくと役立つもの、持つ必要の無いものは?
・役立つもの:電気ポット(現地調達500ペソ)
・必要ないもの:
■留学や旅行でまたフィリピンに行きたいと思いますか?
はい
■フィリピン留学をお友達やご家族におすすめ出来ますか?
はい
■先輩としてこれからの留学生へアドバイスをお願いします。
やたらとExample・Sentences使います。
Grammerは前もって英語で知っておくべきです
-



-
QQ English シーフロント校 体験談 男性 2週間
■フィリピン留学を選んだきっかけは?
アメリカ留学などと比べ安価で近場だったから。
■この地域を留学先に選んだ理由は?
リゾート地で治安なども悪すぎないため。
■出発前の英語力は?
人並み以下
■出発前の不安点は?
授業についていけるかどうか
■不安点は留学中に解消されましたか?
はい、レベルに合わせてくれました。
■出発前のフィリピンはどんなイメージの国でしたか?
発展途上国
治安も良くない
■実際のフィリピンはどんな国でしたか?
市街地は発展していたが、少し離れると貧困層が住んでいるようなところがある街
■この学校を選んだ理由は?
スパルタではない 綺麗 海から近い
■この学校はいかがでしたか?
ハズレの部屋だったのか、カタログやホームページで紹介されている部屋と比べて良くなかった。
カフェからの景色は良かった。
あとは、周りが多少発展しているため生活には困らないが、中心地からは遠いのが不便でした。
■講師の教え方や発音はどうでしたか?
とても上手でした。
■英語力は留学前と比べて成長しましたか?
2週間なのでよくわかりませんが、いい経験にはなりました。
■この学校はどのような方に向いていると思いますか?
勉強しつつも適度に遊びたい方
■留学中の一番の思い出はなんですか?
たくさんの友達ができたこと
■フィリピン留学で一番大変だったことはなんですか?
授業
■大変だったことはどのように克服しましたか?
入念な予習復習
■1か月のお小遣いは幾らでしたか?
2週間で5万 実際使った金額は37000円程
■週末はどのように過ごしましたか?
アクティビティーツアーやモールにお買い物
■この地域のお勧めの観光地は?
ITパーク付近
■海外生活で得たものはなんですか?
現地のマナー ルールに則って生活すること
■持っていくと役立つもの、持つ必要の無いものは?
・役立つもの:タンブラー 電子辞書
・必要ないもの:紙コップ
■先輩としてこれからの留学生へアドバイスをお願いします。
はじめは不安かもしれませんが、スタッフや先生が優しく教えてくれるため大丈夫です。
普段体験することができない貴重な機会を思いっきり満喫してください。