CELLA Uniキャンパス(CELLA Uni Campus)┃フィリピン・セブ島
セブ イングリッシュ ランゲージ ラーニング アカデミー、 ユニ キャンパス(セラ ユニキャンパス)
Cebu English Language Learning Academy Uni Campus(CELLA Uni Campus)
-



-
【CELLA Uniキャンパス】男性 Expresser 2(2週間留学)コース 4人部屋 2週間 体験談
【渡航前について】
■フィリピン留学を選んだ経緯・理由は?
英語力アップのため海外に行きたかったのですが、部活動もあり長期は無理なので、欧米より近くて費用も安いフィリピンに冬休みを利用していくことにしました
■弊社フィリピン留学プロをお選びになった理由は?
フィリピン 語学留学、で検索したら1番上に出てきたのがフィリピン留学プロだったとおもいます
■今回の留学の目的は?
短期で英語力アップ、表現のバリエーションをつけたかった。
■出発前の英語力は?
英検2級、日常会話には問題なし。
文法は感覚で説いていて、苦手です。
■出発前の不安点は?
空港の手続きや四人部屋での生活。
広さは?会話は?(一人っ子です)日本人の割合など
■出発前のフィリピンはどんなイメージの国でしたか?
人が明るい。
海がきれいな南国、発展途上国、リゾート、など。
■予習にはどんな事ををしましたか?
何もしなかった。
■往路のスーツケースの荷物は何キロでしたか?
12キロ位
【留学生活について】
■フィリピン到着時の第一印象は?
すごく暑くてジメジメしている。
冷房がききすぎ。人の話し声が大きい
■ピックアップのスタッフとは簡単に会えましたか?
はい。すぐ会えました。
■渡航前の不安点は留学中に解消されましたか?
はい。四人部屋のみんなは優しかった。
■すぐにお友達が出来ましたか?
はい。日本人の方も仲良くなりましたし、講師とも休み時間にもしゃべるくらい仲良くなりました。
■外国人の友達も出来ましたか?
部屋は韓国人、台湾人、ベトナム人と僕でした。
みんな優しかったです。台湾人は春に来日予定があり、再会の約束をしています。
■1か月のお小遣いは幾らでしたか?
二週間で五千円くらい、外出できないと思っていたから)少なすぎた
■週末はどのように過ごしましたか?
学校で知りあった大人の日本人が誘ってくださり、アイランドホッピングのオプショナルツアーに行きました。
■お勧めの観光地は?
アイラインドホッピングの島。
■留学中に一番大変だったことはなんですか?
お金が足りなくなったこと
■大変だったことはどのように克服しましたか?
日本人の方が大人で、貸していただきました。
【学校について】
■この学校を選んだ理由は?
行ける時期が冬休みだけ。
その時期は、国の休日で休みだらけのフィリピン。。でもその二週間に開講するコースがあったから
■ご希望通りのカリキュラムでしたか?
期間は希望どおりでした。
年末年始、国民の休日でも授業していただきました。
■この学校の強みは何だと思いますか?
わかりません、
■この学校の改善すべき点はありますか?
多々あり過ぎる。
講師が時間割りを把握してなくて、違う講師が来たり、誰も来なくて待ちぼうけした事もあった。
買わされたテキストはほとんど使ってない。
■この学校の周辺にはどのようなお店や施設がありますか?
小さなモール
■この学校の食事の形式、品数、メニューのバリエーション、味はどうでしたか?
朝はビュッフェ、昼は韓国料理、夜は定食や韓国料理フィリピン料理。
飽きます
■講師の教え方や発音はどうでしたか?
教え方は優しい先生か多い。発音はフィリピンのアクセントがあり良くはないです。
■講師以外のスタッフの対応はどうでしたか?
優しい
■1日に平均で何時間ほど勉強しましたか?
10時間
■その勉強時間は自分にとって充分でしたか?
多すぎて頭から溢れてしまう。
■何人部屋での滞在でしたか?
四人部屋
■お部屋の設備は充分でしたか?
必要最少限でした。前の人が置いていったドライヤーを4人の共有にしてくれてました。
■お部屋選択は自分に合ってましたか?
慣れてしまえば大丈夫でした。
■次に留学するなら何人部屋を選びますか?
一人か二人
■この学校はどのような方に向いていると思いますか?
マンツーマンで英語を話す、話さざるを得ないのでスピーキングを鍛えたい人には良いとおもいます
【留学を終えて】
■帰路はスムーズに空港まで行き飛行機に乗れましたか?
はい。空港までは良かったです。
飛行機(LCC)の出発が遅れ、ターミナルが変わったり出発まで不安でした。
■どのような手段で空港へ向かいましたか?
夜中に出発する人同士で約束して、タクシーを相乗りしました。タクシーは、グラブというアプリで予約するそうです。
■フィリピンはどんな国でしたか?
暑くて犬と猫と子供がたくさんいる、笑顔いっぱいの元気な国
■英語力は留学前と比べて成長しましたか?
スピーキングは少し成長しました。
ディベートやエッセイで使うような表現を学べました
■フィリピンでの生活で何か自分の考えは変わりましたか?
フィリピンの大学に進学したいです
■留学中の一番の思い出はなんですか?
アイラインドホッピング
ニユーイヤーの花火
■どんなお土産を買いましたか?おすすめは?
ドライマンゴー
■持っていくと役立つもの、持つ必要の無いものは?
・役立つもの:ビーチサンダル、(スリッパ)カップ麺、日本のお菓子
・必要ないもの:ドライヤー
■留学や旅行でまたフィリピンに行きたいと思いますか?
フィリピンの大学に進学したいと思います
■フィリピン留学をお友達やご家族におすすめ出来ますか?
スピーキングをアップしたい方に進める
■先輩としてこれからの留学生へアドバイスをお願いします。
恥ずかしがらずにどんどん話す!