| 
	
				 
								 出発日の流れと到着後の流れ
							待ちに待った留学へ出発です! 
でも、期待も大きいと思いますが不安も大きいのではないでしょうか? 
簡単に初日の流れをご説明します。 
出発前に持ち物チェック! 
(衣類) 
長袖、半ズボン、半袖ジャージ、長袖シャツ、半袖シャツ、下着、靴下、水着など 
(常備薬) 
風邪薬、胃腸薬、救急薬品、目薬など 
(履物) 
スリッパ(室内用)、運動靴、サンダルなど 
(ケア用品) 
歯磨き粉、シャンプー、ボディソープ、化粧品、生理用品、基礎化粧品、日焼け止め 
(その他) 
パスポート、電子手帳、国際キャッシュカード、クレッジトカード、筆記用具、ノート、 
カメラ、つめきり、帽子、MP3、変圧器、パスポートコピーなど  
 
最低限の荷物となりますが確認は出来ましたか? 
では出発です。 
空港までは車、電車等あるかと思いますが遅くとも飛行機出発の2時間前には空港に到着して下さい。※余裕をもって行動しましょう! 
空港に到着したら、チェックインします。国際線へ行って頂き、お持ちのチケットの航空会社がどこにあるかチェックしましょう。 
チェック後、航空会社のカウンターへ行き、パスポート、チケットを見せます。 
※近年ではイーチケットと言う形でPDFのファイルで送られてくることが多いです。 
そちらを印刷し空港に持っていきましょう。 
チケットをもらい、出発です。乗り継ぎがある方、直行便のかた、様々ですが現地へ到着しましたら学校スタッフが出口で待っておりますので学校の看板を持ったスタッフにお名前を言ってください。そこからは学校スタッフの指示に従う形となりますが 
1、学校スタッフと一緒に学校へ移動 
2、学校の簡単な施設紹介、翌日の流れを説明してもらい今日の予定は終了です。 
翌日に備えてゆっくりしましょう!		
				
				
				
		
		
	 |